

日曜日、御船の恐竜博物館に行きました!
リニューアルしてからは初めてですが
2回目になります(^^)
私は地球や宇宙のことが好きで、本も何冊か持っています。
子供は恐竜が割と好きなので、2人共楽しみにしていました!!
さて、到着!!
大きくてカッコイイ博物館になっていて、さらに期待度は高まります!!
館内に入ると、さっそく鳥のような恐竜の骨格標本に釘付けです!!
奥には10mを超える大きな恐竜がいてテンションあがりまくり!!
……というのは私だけ。
子供は『動く恐竜はどこー?💦』と今にも泣きそう(´・Д・)
しまいにはダダをこねて座り込んでしまいました(T_T)
わかるよ。テレビや本で見る恐竜に会いたかったんだよね。
でもここにはいないかもー💦
すると子供を抱いて旦那さんはそそくさと先に行ってしまいました。
『ま、いっか』ということで、しばしの間 1人でゆっくりと鑑賞ターイム!!
奥の方まで進むと『ママーあったー』と子供の声が。
そこにはたったひとつだけ奇妙な鳴き声を発しながら
ギクシャクと動く恐竜の標本が!!
子供も笑顔が戻り、ホッとしました(・ω・)
それからはみんなでワイワイ鑑賞できました(足早に)。
帰りに集めている恐竜のソフビを買いました。
なんと4千円以上!!
でもどうしても欲しくて(私が…)買ってしまいました!!
うちにはティラノサウルスのティラ野さん。
トリケラトプスのトプス。
ステゴサウルスの捨さんがいます。
新しい仲間は、ブラキオサウルスのブラ木さんです。
恐竜も宇宙も地球の歴史も、想像を絶する驚きとロマンがあるので
大好きです。
スケールの大きさに圧倒されて、自分の悩みなんて小さいものだなーと感じます。
小さなことでくよくよしがちな時は、恐竜博物館オススメです。
いつも大きな心でいられたらいいなーと思います。
歯科衛生士 草野