記事一覧

下関

ファイル 550-1.jpg

こんにちは!
先日、家族で下関のバスツアーに参加しました。
目的は蟹や牡蠣の食べ放題(((o(*゚▽゚*)o)))

一つ一つが大きくて食べるもの全て新鮮!
すごく美味しくて感動しました。幸せでした(笑)


こんな贅沢なバスツアーを当ててくれた家族に感謝しないと>_<

今度は私が家族をどこか旅行に連れて行けたらと思います。

AADC

みなさま、おはようございます。

今年度から月に2日、福岡の勉強会に参加しています。

他にもご存知のようにたくさんの学会、スタディーグループに参加していますので一層忙しくはなりますが、とても勉強になっています。

AADCはアンチエイジングデンティストリーコースの略で、講師の先生は日本を代表する関西の雄、木原先生です。
(歯科医師で奈良の木原先生を知らない人はいないでしょう)

参加している先生方は、全国各地のインストラクター、歯科専門誌に多くの執筆をされている先生方ばかりで、周囲を見回しても緊張してしまうような会です。

このような会に参加できることもありがたいことですが、
そこで学んだ知識やスキルは全て患者さんの為に!! 

一生懸命頑張っています。

プロは結果が全て!!!(ですよね?木原先生。)

院長 坂元彦太郎

パワースポット

こんにちは!
先日、すごく天気が良かったので菊池渓谷に行ってきました!
実は菊池渓谷に行くの、初めてなんです!

駐車場から少し歩いて登っていくと大きな滝があります!!
マイナスイオン全開ですごく気持ちが良かったです。


これから日照りが強くなり暑くなってきますね、、、
川や滝など涼めるスポットにたくさん行きたいと思いますっ!
クーラーの涼しさもいいですけど自然を感じるのも気持ちがいいですよっ!


受付 山中

おにぎり!!

先日、4月29日に息子の学校で「強歩会」がありました。

中学入学して間もないのにゴールできるか心配でしたが5時間半ぐらいでゴール出来ました。

保護者はおにぎり2000個作りました。
子どもたちは途中でおにぎりを食べながら、走ったり、歩いたり頑張ったようです。
息子は足が~~痛い~~と言いながら家の中を歩いていました。(笑)

今日は自転車で学校へ行きました。
若いってすばらしい!!
私は42kmゴールするのに何時間かかるのでしょうか、、、、。

息子に負けないよういつまでも若くいれるよう努力しようと思います。

歯科衛生士  中林

ギルさん

ファイル 546-1.jpg

うちのペット
ブルーギルの『ギルさん』を紹介します(^^)

出身地……下江津公園
性別………不明
年齢………約1歳
好物………金魚のエサ
特技………早食いと夜中早朝に跳ねること
夢…………大きくなって外まで飛び出る
楽しみ……たまの水換えで金魚に会えること

1年前に下江津公園で子供と捕まえた時は
メダカかと思うくらい小さかったギルさん(^_^)
今では体長8cm!!
近寄るとご飯をおねだりしてきます!!

別の金魚鉢に金魚が2匹おりますが
ギルさんの成長の早さは凄まじいものがあります∑(゚Д゚)

子供が水槽をツンツンするとすぐ隠れてしまうけど
一緒に仲良く大きくなってね〜(・ω・)ノ

そして、1年たつの早ッ!!

私も少しは成長したかしら?

振り返った時に、何か自信をもって『これができた』
と言えるように、目標を持って頑張りたいと思います!!

以上 ギルさんの紹介からの決意表明!?でした。

衛生士 草野


チワワ

ファイル 545-1.jpg

先日、うちで飼ってるチワワに新しく服を買ってあげました。

男の子なんですけど、いつも女の子の服を着せています。
今回の服は着心地がよかったようです。
前回、アロハシャツを着せた時は全く動きませんでした!

最近暖かくなってきたので、新しい服を着せてドッグランに遊びに行こうと思います。


歯科衛生士 亀鶴

温泉

こないだ阿蘇の黒川温泉で温泉巡りに行きました!

温泉街では、温泉の湯気や香りに包まれていて
その場にいるだけで心がほっこり(o^^o)❤︎


温泉といっても温度や柔らかさで肌への伝わり方が全然違って
色々比べてみるととても楽しめますね(^o^)/
とても癒されました〜!


また、温泉巡りできたらなと思ってます!

歯科助手 榎田

アナと雪の女王

ファイル 543-1.jpg

先週の日曜日の話ですが、娘と映画を観に行ってきました。

「アナと雪の女王」です。

とても気に入ったようで、仕事を終えて帰ると、一緒に歌を無理やり歌わせられ、二人でミュージカルの真似事をやって楽しんでいます。

とってもいい映画でしたよ。

院長 坂元彦太郎

感謝です!

お久しぶりです!受付の山中です!

4月になり桜も散り始めましたね、、、
それと引き換えに暖かさも感じられる気候になりました。
朝夕は少し肌寒いですが、、最近はお昼はポカポカですねっ


私事ですが、昨年の3月からヒコデンタルで勤務してるのですが
1年が経ちました。
長いようであっとゆうまの1年間でした。
初めは不安だらけでしたが、
受付にいると患者さんはもちろんのこと、窓の外の子どもたちや散歩されてる方たちにも元気を頂きます!
もちろん、院長やスタッフみんなからもですよっ!
みなさんの元気なパワーのお陰様で毎日元気に明るく患者さんをお迎えすることができています!
みなさんには感謝です!


これからはもっともっと元気に明るく
みなさんに元気パワーを送れるように日々がんばって行きたいと思います。


これからもヒコデンタルをよろしくお願いいたします!
受付 山中

≪新年度≫

みなさんこんにちは!

暖かい日が続いていますが体調はいかがでしょうか?

花粉症の方にはつらい季節ですよね。

私事ですが、3月に2人の子供が卒業・卒園してホッとしていたら新年度が始まり忙しい毎日を送っています。

4月5日に長男の中学校の入学式にいってきました。この日はとても寒く体育館の中で少しブルブル状態でした。

明日は長女の小学校の入学式があります。

みなさんは新年度は忙しくされていますか?

みなさんが良い新年度になりますように!!

                歯科衛生士    中林